・(SR3) 135mm FE will be announced months after the 16-35mm GM
- 先日、信頼できるソースが16-35mm F2.8 GMとFE135mm の両方が今年登場することを確認した。本日、新しいソースが、いくつかの詳細情報を教えてくれた。私はこの情報は正しいかもしれないと思っている。
「新しいFE135mmが、16-35mm GMと同時に発表される可能性はほとんど無い。16-35mm GM は現時点で準備ができており、135mmはまだ開発中だ。135mmは、少なくとも3ヶ月は待たなければならないのは確実だと思う」
「FE135mm GM について分かっているのは、『手ブレ補正非搭載』『防塵防滴』『F値は不明だが、F1.8の可能性が80%』ということだ。F1.4の可能性は大きくないだろう。F2の可能性はほとんど無い」
FE135mmは、Aマウントの135mmと同様にF1.8になる可能性が高いようです。135mmでF1.4は、価格や大きさ重さを考えると、さすがにバランスが悪そうです。このレンズの発表は、まだ少し先になりそうですね。
QL
FE135mmもGMasterになるのでしょうか。
そうであればAマウントZeissと差別化できますね。
135ZAをアダプタで使ってますし、100mmSTF GMも買ったのでおそらく購入はしないと思いますが、Aマウントの135mmと同じようにマウントの顔となるレンズになるといいですね。
1635GMもα9が発表された今がいいタイミングだとは思います。
バク
最近のFEレンズの値段の傾向から20万円越えは確実でしょうね。
使用頻度から考えると僕には手が出せません。
みみ
FE135mmがF1.8なら購入するつもりだったので朗報です。
大きさ・重さ・価格は気にしませんので究極の135mmを期待しています。