・Tamron to announce a new 24-70mm f/2.8 Di VC USD G2 lens later this year
- タムロンが、24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 を今年の年末までに発表すると噂されている。新バージョンのレンズは、現行の24-70mm F/2.8 を置き換えるものになるだろう。タムロンは今年始めに70-200mm F/2.8をリニューアルしており、これは理に適った手順だ。
70-200mm F/2.8 のG2バージョンは、光学系が一新されただけでなく、AFや手ブレ補正も改善されるなど、旧型から大幅に進化していたので、24-70mm F/2.8の新型にも大いに期待できそうです。
enon
これで各社新型の大三元標準レンズが揃いましたね。
手ブレ補正が付いてないのはキヤノンだけですが、果たしてどう出てくるのか?
んご
タムロンの24-70mmF2.8はキヤノン純正に迫るほどの性能ですが、これ以上性能伸びるんですかね…?
まぁ金色リングと逆回転なのが嫌で買わない人がいるのでそこだけ直すだけで売れそうな気はしますが
矢切の渡し
>タムロンの24-70mmF2.8はキヤノン純正に迫るほどの性能ですが、こ
>れ以上性能伸びるんですかね…?
>まぁ金色リングと逆回転なのが嫌で買わない人がいるのでそこだけ
>直すだけで売れそうな気はしますが
手振れ補正を追加して周辺画質も向上させたニコン純正のような例もある以上、周辺画質の向上による性能向上はあり得る話かと思います。個人的にはTAP-in Consoleへの対応も行うことで、レンズ性能を自分の気がすむまで引き出せるようにしていただきたいですね。
ジラちゃん
待ってました!
以前に前のレンズ持ってたんで良さは十二分に存じております。
デカいズームレンズでフィルター径82ですがD800とのマッチングは良かったです。
フィルター置いておいて良かった。
暗所でのポートレート撮影にはVCの恩恵を受けましたので不評とされる外装がリニューアルされれば尚一層魅力的かと。
ともあむ
おっ!これは気になりますね。旧24-70はデザインがあまり気に入らず購入対象になりませんでしたが、最近のタムロンさんの製品はAF・画質・VCどれをとってもカメラメーカー製品に劣らないものが多いので値段次第ではという感じです。できれば24-70VRよりコンパクトであってほしいなぁ…PLフィルターも買い替えたくないので77mm径でお願いします(笑)
fuyu
現行を発売当初に買いました。画は純正より好きでとてもよかったのですがエラーやAFの遅さ、不正確さなどが何度かタムロンに相談にのってもらって交換したのにもかかわらず改善されず手放しました。
新型が全体的に良くなってるといいな。。。
キヨシ
個人的な用途でいうと24-70mmはシグマのカリっとよりもタムロンの方が好みなので旧型を考えていましたが、Newが出るなら待ってみようかなと。
インナーズームなら言うこと無しですね。
ぶるーはわい
SIGMAが24-70を出してきたのでTAMRONからも出てくるのは間違いなさそうですね。私的にTAMRONのナナニッパの画質といいAF速度といい文句無しでしたが、ズームリングの重さがやたら重いなぁ〜と感じてしまいました。。
774
タムロンの70-200 2.8がかなり好評なのでこれは期待出来そうです
シグマの24-70mm F2.8は発表だけはされましたが価格や発売時期はまだ公表されてないので、値段だけでも早く知りたいです
和
A007の描写は個人的に大口径標準レンズの中でも最も好きな画を描写するレンズなので
その味も受け継いでくれていてくれば買い増し決定ですね
あとはペンタックス用も出してくれるとうれしいかな
ネクター
いつものことですが、ソニー用も後からでいいので70-200G2と一緒に出してもらえると嬉しいですね。現行のA007がα99Ⅱのハイブリッド位相差AFにちゃっかり対応しているので、できれば新型も引き続きできるようにお願いします。
太郎。
シグマもタムロンも、気合入れてそうなので光学系はよくなりそうな感じ・・。
あとは、重さがどうなるか?ですね。
(シグマと同等の画質で重量が1キロ切るなら、タムロンの方に行くかも。)
ゲン
タムロンはコンスタントに新製品をアップデートするし、旧型も手頃な価格で併売してくれているのが良いなと思います。α99IIを使っているのでソニー用も出してくれると嬉しいです。なんちゃってでもハイブリッドAF対応していたら買っちゃいます。
k
高画素化が進んだご時世、手ぶれ補正込み無しで素の解像力を活かす事が難しいのでリニューアルは当然ですね。
何より夕暮れにss1/10の手持ちをしてもブレないのを経験するともう戻れないです。
CeCe
シグマさんが発売未定のままだと、こちらに鞍替えしようかなぁ〜と思うこの頃です。
矢切の渡し
大三元の一角となる大口径標準ズームのリニューアルは歓迎です。
でも、24-105mmF4を手振れ補正が付いていて周辺画質も高いのを出していただけると大口径標準ズームのリニューアルよりも大歓迎です。
ぷに
個人的には画質アップよりも個体差とAF迷いを優先して
改善してほしいですね。
70-200 F2.8はG2にてAFの信頼度上がってるみたいなので
期待しているとこではあります(^^)