ソニーα7R III (α9R)のセンサーは60MP前後に高画素化される?

SonyAlphaRumors に、ソニーα7R III (またはα9R)のスペックに関する噂が掲載されています。

(SR4) First info on the A7rIII says it has around 60+ Megapixels

  • 3月8日にα9とα9R(またはα7R III)に関する噂を掲載したが、α9の情報は正しかったことが証明された。このことは、このソースのα9R(α7R III)に関する次の情報も正しいこと意味している。

    「開発中のこのカメラは、2つのモデルがあり、1つは60-70MP前後の高画素機で、もう1つは、超高速AF、超高速連写で、高感度に極めて強い機種になる(SAR注:このうちの1つは明らかにα9で、もう1つはα7R III かα9Rだ)。最初に発売されるのは、低画素機で、超高速AFのカメラだ」

    最近、もう一人の信頼できるソースが似たような情報を確認している。

    1. 新型のα7R III はα7R II よりも高画素化される(恐らく60MP前後)
    2. このカメラは近日中には発表されない(3~4ヶ月以内の発表はない)

    この噂をSR5にしない理由は、ソニーがギリギリで変更する可能性があるからだ。近日中にα7R III(α9R)の更なる情報を入手したいと思う。

 

以前のα7R III (α9R)の噂は、同じソースのα9の噂が的中したことで、かなり信憑性が高くなりましたね。

昔の噂では、α7R III の画素数は70MPや100MPになると言われていましたが、高感度性能とのバランスや扱いやすさを考えると、60MPがいい落とし所なのかもしれませんね。