・YASHICA - 10 OCT 2017, 20:00 JST Kickstarter (youtube)
ヤシカの新製品は10月10日の登場が決まったようですね。ヤシカの新製品に関しては、これまでのティーザー動画から様々な予想がなされていますが、最終的にどのような製品が登場するのか、興味深いところですね。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
・YASHICA - 10 OCT 2017, 20:00 JST Kickstarter (youtube)
ヤシカの新製品は10月10日の登場が決まったようですね。ヤシカの新製品に関しては、これまでのティーザー動画から様々な予想がなされていますが、最終的にどのような製品が登場するのか、興味深いところですね。
たありぇん
無いとはおもいつつ、マイクロフォーサーズ参入とかだったらうれしい・・・
ヘリコイド
背景のビルに三か所、YASHICAの文字が描かれていますが、肝心のカメラが小さくて、姿を判別できませんね。
へてろ
ティーザームービーばかりで肝心の製品が隠れてるように見えます…ガッカリ製品で無ければ良いのですが…少し心配です
マックドボン
ファインダーを覗いているように見えますね。
ススムお兄さん
ヤシカブランドって京セラから分離してますよね??
分離してから安っぽいフイルムスキャナ(失礼)販売していて、発売されるのはトイデジタルカメラのように思えてなりません。
かなり尖った機能の本格デジタルカメラで有ることを切望してますが、たとえトイデジタルカメラであっても、選択の幅と言う事でもブランドと機種が多いいに越したことなく歓迎です。
okie1jp
渋谷なんですね。
ヤシカなら原宿だろ、と、思ってしまいましたが。
K
10月10日に発表ということなので、あと少しで全貌が明らかになりそうですね。
https://www.youtube.com/watch?v=E9Cgqll2GUE
ユーチューブを見る限り、フイルムカメラのかな?と思います。
ガワネイティブ
これまでのティーザーの展開見てるとインスタ層をターゲットにしたトイカメラっぽい気がしてきましま
やまかわ
>ススムお兄さんさん
分離と言うかブランドが売却されてますね。
ブランド単体が色々な会社を転々としているようです。
JNC社がブランド所有している時代に発売された「EZ F521」はちょっと欲しかったけど、気が付いたら市場から姿を消してて悔しい思いをしました…
往年のヤシカを知っている父などはあまりのチープさに憤慨していましたが(^^;
snapper
1本目のThe Prologue で見た瞬間から思っていましたが、2本目で確信しました。
エレクトロ35は、こう撮らなきゃ「写真」じゃないでしょという作法の代表選手として登場しているだけでしょう。その作法とはファインダーを覗き込む撮影だ
と思います。それを今の作法「スマホで写真」に融合させるものが今回の商品だと思うのです。
そのものはThe Prologueの0m13s,The Silence of Storyの0m53s,1m02sにはっきり写っている黒い「ヤツ」です。それは、スマホに付けて使うEVF付きレンズ型カメラでしょう。
いかがでしょうか?
SHOOTER7
The Prologueの0m13s,The Silence of Storyの0m53s,1m02sにはっきり写っている黒い「ヤツ」は普通のスマホ用カメラレンズにしか見えないけどどうなんだろう。
前者の動画ではEVFではなくスマホの画面を見て撮影してますね。
snapper
どうもー
SHOOTER7さん
皆さん
。
The Prologueの黒い「ヤツ」は、上の方の飛び出たゴチャゴチャがEVF部分かなと・・・でも下側がツルンとしているのは不思議。どうやって保持すんのかな?後付けじゃないってこと?・・・この辺は疑問です。
モデルさんが体から離して見ているのは、本音→目に当てたらバレちゃう・・・ので、建前→スマホ液晶を背面ディスプレイとして撮影(&再生)する機能「も」あるので紹介しました・・「だからウソじゃないですよ~」ということかなと理解しています。
あと、Peeping... も、ファインダーを覗いて・・・と言っているのかな?と。
Silence...で橋の上みたいなとこで、二眼も持っていますね、ウエストレベルもできるのでしょうか?と2回目の投稿をしようとしていたら、映像また増えた・・・ですよね。
で、3m30sに写っている黒いカクカクした物体がわかりません。見てわかる人いますか?
ブルボンちえみ
すでに以前のストーリーで何度も指摘されていますが、モデルの女の子が時々手にしている「黒い物体」はレンズアダプターをとりつけたiPhoneかなにかで、このレンズアダプターはヤシカブランドの製品としてこの会社からすでに販売されています。
https://www.yashica.com/ourglory
ワイドとマクロがついて368香港ドル。ちょっと欲しい。
https://www.yashica.com/product-page/yashica-lens
中国語なので何言っているのか全然わかりませんが、立派な箱に入っていて作りもしっかりしていそうに見えます。
https://www.youtube.com/watch?v=VH3-kchLJvI
snapper
ブルボンちえみ様・・・皆様・・・
具体的ご指摘ありがとうございました。
私が知らないだけでした。
てか、ちゃんとした形でご紹介頂くと、見たことあるモンでした。思い込みでEVF指示部に見えたのは、クリップ(横位置にあわせた向き)だったのですね。どうも失礼しました。
おとなしく10月10日 日本標準時20時を待つことにします。
m(_ _)m
may103
きましたね。
全貌は分かりませんが個人的には期待大です。
https://m.youtube.com/watch?v=TzwenXbTIm8may
GUY
Youtubeでアップされています。digiFilmというものでセンサーを組み込んだパトローネ型の小型デジカメを装填するマニュアルカメラみたいですね。