キヤノン「EF24-70mm F2.8L IS」は現在プロトタイプのテスト中?

Canon Rumors に、キヤノンのIS付きの新しい標準Lズームに関する噂が掲載されています。

Canon EF 24-70mm f/2.8L IS Still in Testing [CR2]

  • かなり以前から噂されているEF24-70mm F2.8LのIS付きバージョンは、まだテスト中で、発表日は決まっていないと聞いている。どうやら、まだ2種類のレンズが開発されているようで、発売されるのは1つだけだ。

    キヤノンの目標は、新しいIS付きバージョンの光学性能を現行のEF24-70mm F2.8L II よりも大幅に改善することだ。

    もう1つの目標は重量で、手ブレ補正の追加はレンズを大きく重くする。ニコンの24-70mm F2.8は非VRとVR付きで170グラムの違いがあり、VR付きはサイズも大きい。

    キヤノン以外のメーカーは、24-70mm F2.8に手ブレ補正を搭載しており、キヤノンもマーケットリーダーのプライドを示すと思われるので、EF24-70mm F2.8L ISの登場は、単に時間の問題だと思う。

 

新型のEF24-70mm F2.8L IS は、まだテスト段階で、製品の候補も2つあるようなので、発売まではまだしばらく時間がかかりそうですね。

24-70mm F2.8クラスのレンズでは、ニコンとタムロンに続いてシグマも手ブレ補正を入れてきたので、キヤノンも遅かれ早かれ手ブレ補正を入れてくるのは間違いなさそうです。

キヤノンの新型24-70mm F2.8は、ISを追加しつつ光学性能を大きく改善し、かつ重量もある程度抑えるようなので、全てが目標通りになれば理想的な標準ズームになりそうです。