ツァイスが「Milvus 1.4/25」を正式発表

ツァイスが海外で、一眼レフ用の大口径広角単焦点レンズ「Milvus 1.4/25」を正式に発表しました。

Zeiss Milvus 1.4/25 (Photography Blog)

  • 本日、ツァイスはMilvus 1.4/25 Distagonレンズを発表した。このレンズは、キヤノンとニコンのフルサイズ一眼レフカメラ用だ。防塵防滴仕様で、Fマウント版は絞りリングのデクリック機能が搭載されている。Milvus 1.4/25の価格は1999ポンド(付加価値税含む)で、2017年12月に発売される。
  • 重さ1090グラム、フィルター径82mm、絞り羽根は9枚、最短撮影距離は25cm、レンズ構成は13群15枚。

zeiss_milvus_14_25_011.jpg

先日噂が流れたMilvus 1.4/25が海外で正式発表されました。レンズ設計の自由度が高いMFレンズで、これだけ大きく重く高価なレンズなので、このクラスで最高の描写性能を期待したいところですね。

価格は、1999ポンドをそのまま円に換算すると約29万8000円ですが、これは付加価値税(イギリスでは20%)を含む価格ということなので、国内での販売価格はもう少し安価になりそうです。

[追記] 北米の量販店B&Hの販売価格は、2399ドルになっています。