海外の認証機関に登録されている未発表の製品の一覧

軒下デジカメ情報局に、海外の認証機関に登録されている未発表のカメラとレンズ、アクセサリーの一覧が掲載されています。

・ 認証機関に登録されている未発表機種まとめ【2017年10月31日版】

キヤノン

  • DS126701
    - 一眼レフカメラ
    - SKU:3011C001AA,3011C002AA, 3011C003AA
    - 台湾製
    - Wi-Fi搭載(Bluetoothは非搭載)
    - サイズ:W129.0 mm×H101.6 mm×D77.1 mm
    - EOS Kiss X90?
  • DS126741
    - 一眼レフカメラ
    - Wi-Fi搭載(Bluetoothは非搭載)
  • PC2328
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi・Bluetooth搭載
    - 新型無線モジュール搭載(WM600)
  • 交換レンズ1
    - SKU:2309C005AA
    - 日本製
  • 交換レンズ2
    - SKU:2439C005AA
    - 日本製?
  • DS401141
    - エレクトロニックフラッシュ
    - SKU:1757C003

ニコン

  • N1622
    - デジタルカメラ
    - 中国製(操業停止される工場で製造予定だった)
    - Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • N16F1
    - リモートコントローラー
    - 無線種類:Bluetooth 4.1+LE
    - バッテリー:コイン形リチウム電池 CR2032
  • N16H0
    - カメラ用ドットサイト

ソニー

  • WW541200
    - Wi-Fi・Bluetooth搭載

オリンパス

  • IM008
    - デジタルカメラ
    - ベトナム製
    - バッテリー:BLS-50
    - キット:IM008A、IM008B(E-M10IIIやE-PL8はCまであった)

富士フイルム

  • FF170002
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi・Bluetooth搭載

ライカ

  • 7323
    - デジタルカメラ
    - ドイツ製

 

キヤノンの2本のレンズが新たに登録されていますが、元記事によると少なくとも1本はLレンズの可能性があるようです。キヤノンの新型フラッシュも登録されているようですね。

また、オリンパスのIM008は、バッテリーの型番からエントリーモデル(E-PLシリーズ?)の可能性が高そうです。