ニコンが期間限定で旧製品のカメラとレンズのメンテナンスサービスを開始

ニコンが、旧製品のMF一眼レフとレンズの期間限定のメンテナンスサービスの提供開始をアナウンスしています。

ニコン、MF一眼レフ&レンズのメンテナンスを期間限定で受付

  • 株式会社ニコンイメージングジャパンは、一部の旧製品のカメラ・レンズを対象とした有償メンテナンスサービスを期間限定で開始した。12月1日に開始し、2018年3月31日まで受け付ける。
  • 交換部品の払底により修理受付を断っていた一部の旧製品について、部品交換が不要なメンテナンス作業に限って有償で受け付ける。対象製品は、同社指定のニコンF、F2、F3、FM、ニコマートをはじめとするMF一眼レフと、Nikkor-S Auto 50mm F1.4など15mm~200mmまでのMF交換レンズ。
  • 同社では、点検・清掃と機能チェックに加え、できる限り製品の機能を回復させるサービスとしている。外観およびモルトプレーンの確認と交換、レンズのヘリコイド油交換は全数実施するという。預かり期間の目安は、横浜のニコン修理センターに到着してから2〜3週間。

 

現在でも、ニコンのMF一眼レフは修理専門業者でメンテナンスは受けられますが、メーカーのメンテナンスを受けられるのは、ニコンのMF一眼レフファンの方にとっては嬉しいことかもしれませんね。