・軒下デジカメ情報局(ツィッター)
- サムヤンが間もなくキヤノン用オートフォーカスレンズを発表するらしい。
Samyangが、Eマウント用に続いて、EFマウント用のAFレンズをリリースするようです。EFマウント版の14mm F2.8は、Eマウント版よりも一回り小さいようですね。価格は現時点では分かりませんが、Eマウント版の最安値で8万2260円なので、EFマント版も同程度でしょうか。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
・軒下デジカメ情報局(ツィッター)
Samyangが、Eマウント用に続いて、EFマウント用のAFレンズをリリースするようです。EFマウント版の14mm F2.8は、Eマウント版よりも一回り小さいようですね。価格は現時点では分かりませんが、Eマウント版の最安値で8万2260円なので、EFマント版も同程度でしょうか。
QL
仕様を無償開示しているEマウントではAFも大丈夫なようですが、仕様を公開していないEFマウントでどこまでAFが動くか見ものですね。
不都合なく動くようならシグマ、タムロン、トキナーに続くAF可能なサードパーティとして普及していくかもしれませんね。
田吾作
超広角はミラーレスの方が小さく作れるという理解だったので大きくなるという文言には驚きましたが、このEFマウント版の写真をEマウント版のそれと比べると、EFマウント版はEマウント版の下をちょっと切り詰めただけで後は同じのように見えます。逆に言うと、このレンズはもともとレフ機前提で設計されており、Eマウント版はアダプタをかましている状態だと。