ソニーの有機3層センサーの特許

SonyAlphaRumors で、ソニーの有機3層センサーの特許が紹介されています。

Sony says they can achieve "leap in image quality" with new organic sensor

  • 新しく公開された、ソニーの、2つの興味深い特徴を持つセンサーの特許を見つけた。

    1)RGBのピクセルが垂直に積層されたFoveonライクなセンサーで、全てのピクセルが完全な色情報を得ることができる。同時に、従来のRGBセンサーに較べて、ピクセルをより大きくすることができる。

    2)このセンサーは有機素材を使用している。

    以下の画像は、ソニーの新しい有機3層センサーが単なる遠い夢ではない兆候かもしれない。

sony_pantent_organicsensor_201802_001.jpg

sony_pantent_organicsensor_201802_002.jpg

sony_pantent_organicsensor_201802_003.jpg

sony_pantent_organicsensor_201802_004.jpg

ソニーが、有機素材を使ったFoveonのような3層センサーの特許を出願しているようですが、実際に制作した電極などの顕微鏡写真が添付されているので、書類上のことだけでなく、実際にこのようなセンサーの開発を進めているのかもしれませんね。

3層センサーはFoveonの特許の問題で製品化が難しいようですが、あと数年で特許が切れるようなので、その時に各社から3層センサーが登場するかもしれませんね。