(SR4) Seems Sony is going to announce 400mm f/2.8 pricing and specs within few days?
- 2人のソースが、数日のうちにソニーの新製品発表が行われると聞いたことを認めた。この発表は恐らくFE400mm F2.8に関するものだ。このソースは、それ以外は教えてくれなかったが、何か他のものが登場する可能性もあるかも?
7月の初めという噂が流れたソニーの新製品発表ですが、少し早まって今月中になるかもしれませんね。
登場する新製品は400mm F2.8 はかなり固そうですが、カメラのボディ(噂のα6700など)に関しては確実な情報が無いようなので、あまり期待しない方がいいかもしれませんね。
NSPS's
スポーツ系にかなり力入れてるようで、自分が取材中の山口で行われてる日本選手権陸上にもデポを出す力の入れよう。
400/2.8もCP+でモックが出ていたので大きさはわかってますが重量と未表記だったスイッチ類にどんな機能があるのか楽しみですね
ドルンブルク
重量が軽いと聞いているので注目ですね。またソニー機のフラッグシップレンズとしての質感や細かい配慮にも期待しています。発表から発売まで時間があったので粗を潰してきているのではと思います。
ちなみにこのレンズ、w杯での目撃情報も聞きましたよ。発売は近いと思います。余談ですがNIKONの500mm f5.6PFも目撃されていますね。
しみず。
ソニー、ミノルタ、キャノン、ニコン。世代は違いますが、サンニッパは、各社一台は手にしてきたので、その経験からの意見なのですが…
ソニー、ミノルタの白レンズは、キャノンに比べて、塗装が明らかに薄いです。他の超望遠レンズと持ち歩くと、簡単に使い込んだレンズのようになります。
昔は一本買ったら財産といわれた超望遠、傷や塗装剥がれは気にしていませんでしたが、昔と違い今では、年数が経てば修理も効かない代物になってしまったので、ある程度の年数で下取りに出す事も意識しなくてはなりません。ぜひとも400mm 以降の白レンズは、塗装にも目を向けていただければと思っています。