ハッセルブラッドX1D-100cが近日中に登場?

Mirrorless Rumors に、現行X1Dの販売価格の下落と、新型機のX1D-100cのスペックに関する情報が掲載されています。

Hasselblad X1D price drops down to 4999 Euro. Is the X1D-100c coming soon?

  • X1D-50cの価格が非常に短期間の間に8500ユーロから4999ユーロに下落している。この価格の低下は非常に大きいので、ごく近いうちにX1D-100cの発表があると考えている。現在、ハッセルブラッドX1Dは、富士フイルムGFXよりも2000ユーロ安い。

    X1Dが富士フイルムGFXよりも3ヶ月早く発表されたことを忘れないで欲しい。従って、ハッセルブラッドがX1D-100cをフォトキナで発表し、富士フイルムがGFX100を2019年の早い時期に発表するかもしれない。
  • ハッセルブラッドX1D-100cのスペックは、次のようになるはずだ。

    - 新型のソニー製44x33mm 100MP裏面照射型センサー
    - 高速なAFのための像面位相差AF
    - ISO範囲は50-6400
    - ダイナミックレンジは83db
    - 4K30fpsの動画
    - センサーは8K18fpsの録画も可能だが、このモードは搭載されない可能性が高い
    - 価格は8999ドルまたは8500ユーロ

    富士フイルムGFX100も非常に良く似たスペックになるが、おそらくハッセルブラッドよりも若干安価になるだろう。

 

X1Dはかなり値下がりしているようで、GFXより2000ユーロも安い価格は割安感がありますね。富士フイルムはGFXの廉価版を発表すると噂されていますが、ことによるとハッセルブラッドが先手を打ってきたのでしょうか。

また、100MPセンサーを使ったGFX100Sはかなり先(2019年?)になると噂されていますが、ハッセルブラッドは今年中にX1D-100cを本当に発表するのか注目したいところです。