パナソニックGH5Sのセンサーはソニー製だが外販されているセンサーとは仕様が異なっている

43rumors に、パナソニックGH5Sのセンサーに関する情報が掲載されています。

Techinsights confirms the GH5S uses a Sony sensor

  • TechInsightsが、我々が既に推測していたことを確認した。パナソニックGH5Sには、コードネーム「IMX299CJK」のソニー製センサーが採用されている。

    興味深いことに、このセンサーはソニーのWebサイトに掲載されている「IMX294CJK」(有効10.71MPの4/3センサー)と全く同じ仕様ではない。これは、おそらく、パナソニックがGH5Sのセンサーに独自の改良を施していることを意味するのだろう。

 

パナソニックGH5Sのセンサーは、ソニー製センサーであることが確認されたようですが、ソニーが外販している4/3センサーとは仕様が異なるようなので、どうやらパナソニックの独自仕様のセンサーのようですね。