・Fujifilm XF10 Announcement July 19
- ソース達によると、富士フイルムXF10は7月19日に発表される。
XF10は、当初7月5日発表という噂が流れていて、その後延期の噂が流れていましたが、どうやら近日中に発表されるようですね。
XF10は以前の噂によると、X70の後継機ではないということなので、どのような路線のカメラになるのか興味深いところです。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
・Fujifilm XF10 Announcement July 19
XF10は、当初7月5日発表という噂が流れていて、その後延期の噂が流れていましたが、どうやら近日中に発表されるようですね。
XF10は以前の噂によると、X70の後継機ではないということなので、どのような路線のカメラになるのか興味深いところです。
B6
X70の後継機をずっと待っているんですが、なかなか噂も流れてきませんねぇ・・・
以前の噂によるXF10は個人的にあまり興味が湧く機体ではなさそうですが、とりあえず正式な発表が待ち遠しいところです。
ぶほー
楽しみです。個人的にはズームレンズだと嬉しいけど、デジカメインフォ民のみなさんは単焦点希望が多いのかな。
ベイヤーでもいいけど、X30後継みたいな立ち位置だと嬉しい。
ことり
X70の後継機ではないとのことですが、
個人的には9月のフォトキナで登場するとされる
GRIIIとの対決が見てみたいですね
あすてぃ
XF-1、XQ-1、XQ-2が25-100mm相当の4倍ズームだったように、同じ4倍ズームなら、花撮影にピッタリですね。
前の記事で、ダミーで取得した名称もXQ10ですし、4を意味するF(Four)Q(Quad)を入れる名前なので、4倍ズームである事を期待しています。
センサーはX-A5、X-T100と同じベイヤー24Mで^^
ドルンブルク
APSズーム機かもしれませんね。大きさの関係でズーム領域は増やせないでしょうが、大型センサーのズーム機は、キヤノンのPowerShot G1 X Mark IIIだけなので参入する可能性は高いと見ています。
シュワシュワ
どんなものになるか分かりませんが、フジ版 LX9 や G7X みたいなものだったら惹かれるかも…。
Fファン
XFから始まるところを考えるとズームのコンパクト機なのかなと予想されますが、どうなんでしょう?
そうなのであれば、24-120のF2.8-F4程度のレンズをEVFファインダバージョンのX100Fに付ける感じだと嬉しいです。
あと贅沢を言うならステップズームでコントロールダイヤルへの割り当てにフォーカスと絞りを切り替えられたら嬉しいです。
そんな機種ならサブ機として購入決定です!
sodai
XQ2以降、高級コンパクトが出ていないので、
期待します。
1インチ素子版だといいですね。
ここみ
APS-C単焦点の防水とかだとそそるなあ
yhila
TX-1が売れてソニーが対抗機種を出したので、フジも追随するのかもしれない。
個人的に期待する仕様は、300g以下、1inchセンサー、GPS、下向きになる液晶の4点。
広角寄りのズームコンパクトはたくさんあるので、50-250mmとか望遠寄りに特化したものが出たら面白いと思う。
ぽにょ
XF10だとかつてのXF1の流れをくむものを連想させますが、X-F10だと新しいシリーズかもしれないですね。
島津
マニュアルズームのレンズ固定機ならば、X30の後継として購入したいです。
HD
日頃気兼ねなく持ち歩けそうな
フジのコンパクト機という意味で期待しています。
XF10は、まさか10×1.5=広角15mm
の単焦点、なんてことないっすよねー?
なお、質量としては200g台を希望です。
むらた
頼む…XQ2の後継機であってくれ…
通りすがりの儲
コンデジだとして、
G1X3くらいまでなら大きさも許容できます。
XQ2サイズで後継なら文句無しです。
儲としては初日に買わなければ...