- 新製品発表で非常に忙しくなる時期が近付いている。以下は、発表が予想される新製品のまとめだ。
- 8月23日
- パナソニックがLX100IIを発表する
- ニコンがフルサイズミラーレスを発表する
- DJIがMavic PROを発表する - 9月4日か5日
- キヤノンがミラーレスカメラを発表する(ことによるとフルサイズだろうか?) - 8月から9月(日にちは不明)
- 富士フイルムがX-T3とGFX 50R を発表する - 9月から10月
- ソニーが2機種のカメラα6700とα7S III を発表すると噂されている
- ライカが新型のSLを発表するはずだ - オリンパスは今年は新型カメラを発表しない。ハイエンドマイクロフォーサーズカメラは、2月か3月に発表されることになるだろう。
これからフォトキナにかけて多くの新製品が登場しそうですね。上記以外では、ニコンのCOOLPIX A1000やライカM10-Pも近日中の登場が噂されているようです。
ソニーのα6700とα7S III は、9月から10月となっているので、今年のフォトキナで登場するかどうかは微妙かもしれませんね。
ye
こうしてみるといよいよミラーレス戦国時代突入って感じですね。
見事にDSLRの新型機の噂が流れて来なくなった以上徐々にミラーレスに移って行くのでしょう…
かくいう私もm4/3を使っていますが小型コンパクトっていうのはアドバンテージだと思う反面、αやNikonのミラーレス機を見ていると実用性も大事なのだなぁと感じてしまいますね。
み
新型GRの発表もあると良いなあ
E-P5
えっ、オリンパスは年内は発表も無し?
PEN-F後継の発表ぐらいは期待していたのですが残念です。
どりゃー
ライカSLの新型も近日ですか!
先の予想も合わせると一番の新製品攻勢はライカになるのでは。
hama
m4/3陣営の動きが少ないのはすぐに直接的な影響はないと見てでしょうかね
今後しばらくはいよいよ動き出すニコンキヤノンはもちろんそれらの直接的なライバルであるソニーがどう動くかにも注目ですね
Singer
G7Xmark3の登場はまだ先なのでしょうかね。期待しているんですが。
餅ゼリー
スマートフォンの進化と、フルサイズミラーレスの本格普及が同時に進む事になりますから、ここから2〜3年は、各社にとって経験したことのない正念場となるような気がします。
えんさん
オリンパス、新商品でないですね~。
順番から行くと、E-M5 MaekⅢなのですが(Pen-Fは別として)、前回みたいに「驚きの新機能!」みたいなものが打ち出せていないので、出し渋っているのでしょうか。
個人的には飛び道具的な機能は求めていないので、最新の画像処理エンジンを積んで、SDカードが2スロットになれば十分です。