・So far it looks like there is no new product announcement from Olympus at Photokina
- オリンパスは9月25日に記者会見を行うが、これまでのところ、新製品発表について聞いているソースは誰もいない。
新型のOM-Dは2019年1月に発表されると予想している。そして、新しいレンズ12mm F1.2 PROも、フォトキナではなく、(2019年1月に)新型OM-Dと共に発表される可能性が増している。
パナソニックはフォトキナで大きな発表(開発発表?)を行うと噂されていますが、オリンパスは今のところ、フォトキナで新製品発表を行う兆候はないようですね。
オリンパスの新型機は来年の1月と噂されているので、CESあたりでの発表になるのでしょうか。
makino
ソニーの43正方形センサーはモノクロ専用だし、対角長が21.6mm(縦横15.3mm)だから、4:3のアスペクト比だと左右の長さが足りなくてM43には使えません。産業用かと。
hama
積層センサーやグローバルシャッター開発のため?それとも工場移転が落ち着くのがその頃だからでしょうか?
いずれにせよミラーレス戦国時代となった今,あえてMFTに残ったオリンパスがどのような製品を投入してくるのか期待したい所ですね
木の声
フォトキナ何も発表ないのかな。1月の発表が何か知りたい^^;
OM-D E-M5 Mark Ⅲ狙いなので、それが1月の発表のものなのか。ただ動画に力を入れているハイエンドとなると違う気もするし。
新しいレンズも欲しいので、25日の発表で情報なかったら、レンズ買おうかな。。もう我慢出来ませんorz
老新星
ちょっと前に、明るめで軽めの望遠を使いたいものだ、と思ってEM1mk2買ったのですが、創業3桁年の会社と比べて撮影方法を拡張するアクセサリが貧弱なのでボディ以外にも色々開発して出して追いついて欲しいです。