・Fujifilm X-T3 Announcement 6th of SEPTEMBER
- 信頼できるソース達によると、富士フイルムX-T3は9月6日(地域によっては9月5日)に発表される。X-T3は、まだ噂が流れていないサプライズと共に登場するだろう。
X-T3は軒下デジカメ情報局も今週中の発表と言っていたので、いずれにしてもごく近いうちの発表は間違いなさそうです。まだ噂が流れていないサプライズがどのようなものなのか、気になるところですね。
[追記] こちらの記事がオリジナルのようなので、初出の記事とソースを変更しました。
アイ
楽しみですね。
X-H1とXF10持っていますので今回はパスして、XF8-16に貯金します。
サプライズはなんでしょう。
XF10にある4Kタイムラプス動画生成機能か?もしくは電子手振れ補正と予測します。
yano
グローバルシャッターだったらいいなー
ゆつ
サプライズがボディ内手ぶれ補正だと嬉しいですが、既に報じられてる価格では難しいでしょうね。
XF16-80mmF4 R OIS WRがキットズームになるのでしょうか。
カタスマー
これがIBISならめちゃくちゃ嬉しいですね。
本命:エテルナ搭載
時点:ボディ内HDR合成(と同程度の表現機能)
大穴:IBIS
と予想します。
のむねん
グローバルシャッター付の有機CMOS…だったりしませんかね?
パナがフルサイズミラーレスに載せてくる一方で、共同開発元の富士はX-T3に電撃搭載とかだったら超サプライズです(笑
かぼ
価格がT2より安くなるという情報が本当なら、特別なハードウエアを
搭載した新機能というのはなさそうな感じがします。
新プロセッサの処理能力を活用したソフトウエアによる新機能だと
思いますが具体的には何でしょうかね。新種のフイルムシミュレーション
位しか思いつきません。
モニカ
XF16-80mmF4がキットレンズ、だと嬉しいかな。
だちかん
現在、静止画はフジ、動画はパナの2台体制ですが、噂の4K60PでせめてX-T100なみの30分動画が撮れるようになればT2,T3の2台体制に変更します。でもそうなると、今度は高倍率の電動ズームレンズが欲しくなるなぁ。
JKR
このスペック内容でT2より安くなるって本当なのかな?まだ噂だし話半分位の気分で居るのが正解かも