・Canon RF 35mm F1.8 Macro IS STM sample gallery
- RF35mm F1.8を収穫祭と我々の行きつけの場所に持っていって撮影した。このレンズは、現在、RFネイティブの単焦点レンズでは最もワイドなレンズで、12月に発売される。サンプルギャラリーで、このレンズの性能を確認して欲しい。
RF35mm F1.8 は開放から周辺部までシャープで、ボケもとても綺麗なレンズですね。逆光耐性もよさそうです。発色はLレンズに比べると少しあっさりしている感じでしょうか。このレンズは小型軽量で、かなり寄れる(マクロなので当然ですが)ので使い勝手はとてもよさそうです。
[追記] RF35mm F1.8 マクロIS STMの発売日が11月15日に決まりました(公式サイト)。
SIN
SIGMAの35ArtをEOS Rで使いたいと思っていますが、このRF35も非常に気になります。サンプルを見る限り、なかなか良さそうです。
んなぁ
IS付き並単、価格も安く買いやすくていいですね
24mm、50mm、85mmと一気に出してくれたらミラーレス移行を考えます
EFの50mmと85mmの並単は待ちくたびれたしもう出る気がしないので…
y.y.
ボケが綺麗で個人的には色再現は問題なくいいレンズだと思います。私の撮影用途ではAPS-Cで十分な画質ですが、RFレンズでこの35mmのような路線で28mmが出たらEOS Rへの移行を間違いなく考えます。
YON2
くせの無い、あっさりとした発色ですね。ボケ具合も良好で、いいんじゃないでしょうか。
個人的にはも少しはっきりとした発色が好みですが、カメラ側の設定である程度対応できるのかな。