オリンパスE-M1Xには手持ちハイレゾショット機能が搭載される?

43rumorsに、オリンパスのE-M1Xに関する噂の続報が掲載されています。

(FT5) The new E-M1X can shoot handheld High Resolution images!

  • これはE-M1Xが、手持ちでハイレゾショットが可能だという初めての情報だ。この噂は、複数のソース達によって裏付けが取れている。ハイレゾショットの画素数は、まだ100%の裏付けは取れていないが、80MP前後になるはずだと聞いている。以下は、これまでに分かっていることのまとめだ。

    - 機種名はOM-D E-M1X
    - ボディは縦位置グリップ一体型で、大きさは134.1 x 90.9 x 68.9mm
    - 手持ちハイレゾショットが可能(80MP前後)
    - スポーツや野生動物の写真家に焦点を合わせている
    - 発表は2019年の1月

 

多くの人が期待していた手持ちハイレゾショットが、E-M1Xで本当に実現するかもしれませんね。三脚不要で80MPの高解像度画像が得られるようになれば、m43機の活用範囲がかなり広がりそうです。

[追記] 大きさに関して、縦位置グリップ一体型でE-M1 Mark II と全く同じというのはあり得ないので、上記のサイズの数値は間違いだと思います。認証機関への登録情報では、大きさは144.37 x 146.765 mm x 75.345 mmとなっています。