・デジカメ噂メモ(※元記事は削除されています)
- ソニーの未発表デジタルカメラ「DSC-RX0M2」が海外の認証機関に登録。
RX0後継機の名称は、RX0M2で確定のようですね。RX0M2が、RX0からどのような形で進化するのか楽しみです。発表時期は、通常、認証機関への登録から1~3ヶ月程度ですが、ソニーの場合は、以前に登録の翌日に発表されたこともあるので、突然発表される可能性もあるかもしれません。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
・デジカメ噂メモ(※元記事は削除されています)
RX0後継機の名称は、RX0M2で確定のようですね。RX0M2が、RX0からどのような形で進化するのか楽しみです。発表時期は、通常、認証機関への登録から1~3ヶ月程度ですが、ソニーの場合は、以前に登録の翌日に発表されたこともあるので、突然発表される可能性もあるかもしれません。
マークス
マクロとまでは言いませんが、もう少し寄れたら最高なんですが。
期待してます。
a7r3
業務で複数台を使用していますが、本体の発表に併せて、有線コントロールソフトの日本語化とAPIの公表がされれば有り難いです。
ある
APIの公開は是非ですね
この商品はソニーらしい、独特のマーケティングで生まれているようなので、次世代機で方向性がわかるかなと期待しています。
今のところ業務機が民政機のラインで売られている印象ですね。
あ
イマイチ使い方が分からないカメラ
得意の空間手ブレ補正載せてgoproのようなアクションカメラ路線に戻って欲しい