・First Leica Q2 camera teaser, official announcement expected on or around March 6th
- この画像は、ライカQ2に防塵防滴のシーリングが施されていることを示唆するティーザー画像だ。このカメラの発表は、3月6日前後が予想されている。以下は、ライカQ2に関して、これまでに判明していることだ。
- センサーが大幅に高画素化される(新型の47MPセンサー?)
- 高画素化によって75mmのデジタルズームが可能になる
- レンズの焦点距離と明るさ、ボディ形状は変更されない
- 防塵防滴
- 4K動画
- 有機ELのEVF
- 発表は3月6日
ライカQ2は、外観やレンズは現行のライカQから変わらないようですが、センサーの高画素化に加えて、4K動画機能や防塵防滴の採用など、中身はかなり変わっているようです。特に防塵防滴の要望は結構あったようなので、歓迎されそうですね。
ICHI
楽しみにしていました!
大幅に高画素化されるというので価格が気になるところです。
ライカQ-Pも発売されたばかりなので同じ価格ということはないですよね。
keita
防塵防滴&高画素化は、イイですね!
フルサイズ ミラーレスが、各社 魅力的な写りをするので選択に迷うなか、とりあえずこれで十分かもしれないと思うこの頃。
ただ、これは、Leicaが、SL と TL の中間サイズでフルサイズを出す布石でしょうか?笑
プリごろ太
Qは持っていましたが、他の機材を買う為に手放したのを後悔しています。
3月6日の発表ですか!待ちどうしいです。
しばらくはQ-Pとの併売になるんでしょうか。
やはり値段が気になります。Q-Pと同じ値段ってことはないでしょうから、実売70万越えってことになるんですかね。
値段が下がるであろうQの中古を手に入れようか迷います。
D700後継待ち人
GRユーザーです。もちろんフィールドやスタイルが異なり、比較の対象になるカメラではないとは分かっておりますが、防塵防滴が羨ましいです。
ヤマ
Q-Pがデザイン的に好きなのでQ2-Pとして最初から出してくれたら買いたいんですがまた数年先だと待てないかも。