認証機関に登録されている各社の未発表カメラのまとめ

軒下デジカメ情報局に、認証機関に登録されている各社の未発表カメラのまとめが掲載されています。

・認証機関に登録されている未発表機種まとめ【2019年4月16日版】
(※元記事は削除されています)

キヤノン

  • PC2355
    - デジタルカメラ
    - 日本製
    - Wi-Fi・Bluetooth4.1搭載
  • PC2358
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi・Bluetooth4.1搭載
    - バッテリー:LP-E17? (7.5Wh)
    - バッテリーからM5かM6の後継機の可能性がありそう
  • PC2366
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi・Bluetooth4.2搭載
    - バッテリー:NB-13L
    - サンプル機の画像
  • PC2367
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi・Bluetooth4.2搭載
    - バッテリー:LP-E12 (7.2V 875mAh)
    - バッテリーからEOS M100かKiss Mの後継機の可能性がありそう

ニコン

  • N1838
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi・Bluetooth4.1搭載
    - ACアダプター:EH-73P
    - W100やKeyMission 80と同じ無線部品
  • N1845
    - デジタルカメラ
  • N1847
    - デジタルカメラ
  • N1849
    - デジタルカメラ
  • N1850
    - デジタルカメラ

オリンパス

  • IM015
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)搭載
    -  バッテリー:LI-92B
    - USB端子:Micro-B
    - ACケーブル:F-5AC-1
    - USBケーブル:CB-USB12
  • UC-92
    - バッテリー充電器

富士フイルム

  • FF180005
    - デジタルカメラ
    - Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)・Bluetooth4.2搭載
    - GFX100Sだと思われる
  • INSTAX MINI HM1
    - ハイブリッドインスタントカメラ
    - Bluetooth4.2搭載
    - 説明書
    - 外観画像外観画像2内部画像

ライカ

  • 7741
    - デジタルカメラ
    - 新型V-LUXだと思われる
  • ACA-DC17
    - ACアダプター

 

キヤノンからは、近日中にEOS Mシリーズの新型機が2機種登場しそうですね。ニコンは詳細は不明ですが、いろいろな機種を開発しているようです。

オリンパスのIM015は、以前に43rumorsの記事で新型のOM-Dと予想されていた機種ですね(追記:バッテリーの型番からレンズ交換式ではなくコンパクトの可能性が高いようです)。

富士フイルムはinstaxシリーズの新型機を開発しているようで、画像からみてプリンターを内蔵したデジタルカメラのようです。