・(FT3) New E-M1 II firmware to be released within two weeks?
- オリンパスが、E-M1 Mark II の新しいファームウェアを2週間以内にリリースするという話を聞いている。この情報の裏が取れるか、改善点に関する詳細情報を提供できる人がいれば、教えて欲しい。
2人目のソースは次のように述べている:
E-M1 Mark II のメジャーなファームウェアのアップグレードで、動画機能(たぶんフラットプロファイルで、残念ながらフルHDの120fpsは無い)が追加され、AFがF1.2レンズ使用時に、-5EVか-6EV(思えていないが、E-M1Xのような-6EVだと思う)で動作するように拡張される。
E-M1 Mark II の低照度のAFの拡張は、ユーザーに歓迎されそうですね。E-M1 Mark II は、安定性や不具合改善などの小さなアップデートは最近何度かありましたが、機能を改善・追加するメジャーなアップデートは久しぶりですね。
AT
待ってました。低照度-5又は-6EV。
是非噂のこのファームアップして下さい!
シン
嬉しい情報です!
ver.3楽しみです♪
俊さま
F1.2のレンズ使用時ってところが何とも・・。
暗いところでピントが合わないとライブコンポジットやバルブ撮影以前の問題なので、機能が良くなって欲しいのですが。
棒燃
E-M1Xの機能でファームアップできそうなものは全てやってほしい。特にフリッカーレス、お願いします。
ライブNDは無理かな。
tmc2k
メジャーなアップデイトとのことで、
何か大きな内容が含まれていることを期待しちゃいますね。
楽しみです。
Enu
E-M1Xの新機能を、技術的に可能な範囲でぜひE-M1mark2にも載せてほしいです。
Taku
低照度AFはあると助かるので、是非対応してもらえると嬉しいです。
これでf1.2のレンズの利用価値が、より高まりますね。
あとは、オールターゲットの追従時に開始点を設定できるようになったりとか、縦横でAFポイントが別々に設定できるような細かい改善もしていただけると、より使いやすいカメラになるのですが…。
E-M1Xの機能を取り込むのも良いですが、さらに他社ミラーレスにはあるけどOM-Dには無い機能とかも貪欲に取り込んで機能向上してもらえると嬉しいです。
hikaru
ビデオカメラの関税が撤廃されたので、30分以上の録画が可能になってくれることを祈ります。