E-M5 Mark IIIにはPENシリーズと同じバッテリーが採用される?

43rumors に、オリンパスE-M5 Mark III のバッテリーに関する噂が掲載されています。

(FT3) New E-M5III could use the BLS-50 battery from the PEN series

  • 現行のE-M5 Mark II と異なり、近日中に登場する新型のE-M5 Mark III には、PENやE-M10シリーズに採用されているのと同じBLS-50バッテリーが使用されると聞いている。
  • E-M5 Mark III の噂のまとめ
    - 発表は晩夏(信憑性は99%)
    - 121点クロスタイプ位相差ピクセル付きのE-M1 II と同じセンサー(信憑性は60%)
    - 新しい画像処理エンジン(信憑性は90%)
    - より軽量でプラスチッキーだが、引き続き防塵防滴仕様(信憑性は60%)
    - PENやE-M10と同じBLS-50バッテリー(信憑性は60%)

 

E-M5 Mark III のバッテリーが、PENシリーズやE-M10シリーズと同じものになるという噂が事実だとすると、E-M5 Mark III は、Mark II よりも小型軽量化されるのでしょうか。

とは言え、BLS-50の容量は1210mAhで、容量的にはE-M5 Mark IIで使用されているBLN-1(1220mAh)とほとんど同じなので、バッテリーの変更で、バッテリーライフが悪くなるということはなさそうです。