キヤノンEOS 90Dのスペックに関する噂

Canon Rumors に、キヤノンEOS 90Dのスペックに関する未確認の噂が掲載されています。

Canon EOS 90D Specification List [CR1]

  • キヤノンは、EOS 90Dを8月終わりに発表する計画で、8月28日前後になる可能性が高い。裏付けの取れていないEOS 90Dに関するいくつかの情報を得ており、この90Dのスペックリストは悩ましいものだが、できれば、真偽を近日中に確認したいと思っている。

    以下のスペックリストは、困惑するような情報だが、裏付けが取れるまでは、これを確実な情報だと捉えないで欲しい。
  • EOS 90Dのスペックの噂
    - ミラーレスのAPS-Cカメラ(?????)
    - 31.2MP APS-Cセンサー(32.5MPセンサーの登録は確認されている)
    - クロップなしの4K動画(DPAFについての言及はない)
    - AFはセンサーの全面をカバー
    - 連写は10コマ/秒
    - 4K動画とフルHDでのライブ瞳AF対応
    - バッテリーはLP-6N
    - クリーンHDMI動画出力

    EFマウントミラーレスカメラの噂は、当たりそうもないように思えるので、話半分に聞いておいて欲しい。スペックの噂では、時折、他の製品のスペックが混ざっていることがあるので、この噂はそのようなケース(同時期の発表が噂されているEOS Mのスペックが混ざっている)かもしれない。

 

未確認情報なので、話半分に聞いておいた方がよさそうですが、EFマウントのミラーレスが事実なら興味深い話ですね。

ただ、RFマウントを立ち上げた後で、キヤノンがEFマウントのミラーレスを出すとは、考えにくいような気もするので、Canon Rumorsの言うように、「ミラーレスのAPS-Cカメラ」の部分は、情報のソースが新型EOS Mの話と混同しているのかもしれませんね。