・Panasonic Lumix S Pro 24-70mm F2.8 to ship in October for $2200(DPR)
- パナソニックが4番目のLマウントレンズ「LUMIX S PRO 24-70mm F2.8」を発表した。パナソニックは優れたボケと解像力を約束している。
- レンズ構成は16群18枚で、非球面レンズが3枚、低分散レンズが4枚、UHRレンズが1枚使用されている。
- AFモーターはリニアモーターとステッピングモーターの両方が採用されている。フォーカスクラッチ機構が搭載され、AFとMFを素早く切り替え可能だ。フォーカシングは静かでフォーカスブリージングが抑えられているで動画に向いている。
- 鏡筒は防塵防滴で、耐低温は-10℃。
- 価格は2200ドルで10月中旬に発売される。
- フィルター径は82mm、全長140mm、最大径91mm、重さは935グラム。最短撮影距離は0.37m、最大撮影倍率は0.25倍。
パナソニックから予想通り24-70mm F2.8が正式に発表されました。このクラスでは大きく重いレンズですが、その分光学性能には期待できそうですね。標準ズームとしては寄れるので、使い勝手がよさそうです。価格は他社と同程度で、このクラスのレンズとしては標準的ですね。
コメント