パナソニックが「LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 II ASPH」を正式発表

パナソニックが海外で、マイクロフォーサーズ用の標準単焦点レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 II ASPH」を正式に発表しています。

Panasonic Leica DG Summilux 25mm F1.4 II ASPH adds weather-sealing, new finish (DPR)

  • パナソニックが25mm F1.4の小改良バージョンである「LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 II ASPH」を発表した。新型は防塵防滴仕様になり、外装の仕上げが新しいものになっている。これらの改良によって、重さは205グラム(旧型は200グラム)に増えている。
  • AFはステッピングモーターで、最大240fps駆動に対応し、静かで高速で高精度なコントラストAFを実現する。
  • その他のスペックは旧型と同様で、レンズ構成も同じ7群9枚(非球面2枚、UHR1枚)だ。
  • 「LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 II ASPH」の価格は699ドルで10月末に発売される。

pana_25mmf14II_of_001.jpg

このレンズは、全く噂が流れていなかったのでサプライズですね。小規模なモデルチェンジですが、防塵防滴の採用は歓迎されそうです。他の古くなってきているm4/3用レンズのモデルチェンジにも期待したいところですね。