オリンパスが「PEN E-PL10」を正式発表

オリンパスが、PENシリーズの新型モデル「PEN E-PL10」を正式に発表しました。

ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN E-PL10」を発売

  • オリンパス株式会社は、シンプルかつ上質なデザインのボディーに、表現の幅を広げる撮影機能を凝縮した「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN E-PL10」を2019年11月下旬に発売する。
  • 夜景や望遠、動画撮影など、さまざまな撮影シーンで"ぶれない高画質"を実現。
  • 自由なアングルで撮影できる可動式液晶モニターと便利なスマートフォン連携機能。
  • アートフィルターやレンズ交換で楽しめる、豊かな写真表現。
  • 毎日のコーディネートに合わせやすい上質なデザインの小型・軽量ボディー。

 

E-PL10は、センサーは16MPのまま据え置きで、連写速度などの主要なスペックはE-PL9から変わっていないようです。また、大きさ重さも全く同じで、デザインや操作系も同一(レンズ取り外しボタンとサムグリップの色が変わっているようですが)なので、本当のマイナーチェンジモデルという印象です。

[追記] 背面液晶でフィルターの効果をタッチ操作で調整できるファインチューン機能と静音撮影機能の搭載が、E-PL9との主な違いのようです。

[追記2] 店頭価格は最安値で77,220円(税込)となっています。