ヨドバシカメラの10月下期のコンパクトカメラのランキングではソニーRX100シリーズが1位・2位・5位・6位・7位にランクイン

CAPA CAMERA WEB に、ヨドバシカメラの10月下期のレンズ一体型カメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

激安価格もランキングインの大きな要因だ。高いのもあるけど。

  • データ集計期間 2019年10月16日~2019年10月31日

    - 第1位 ソニー RX100Ⅶ
    - 第2位 ソニー RX100Ⅶシューティンググリップキット
    - 第3位 リコー GRⅢ
    - 第4位 オリンパス TG-6
    - 第5位 ソニー RX100Ⅵ
    - 第6位 ソニー RX100Ⅲ
    - 第7位 ソニー RX100Ⅴ
    - 第8位 ニコン COOLPIX A100
    - 第9位 ニコン COOLPIX W300
    - 第10位 ライカ 19050ライカQ2
  • 10月下期のコンパクトデジタルカメラ部門では、激安お買い得モデルのニコン・クールピクスA100がランキング入りした。2016年1月に発売されたこのカメラは、当ランキングで上位に入るための必要条件ともなっている大型センサー/高倍率ズーム/防水という要件をなんにも満たしていないのだが、税込価格11,300円(11/6調べ)という激安価格によって売れまくっているのだろう。
  • これとは対照的なモデルが、半月ぶりにランクインした10位のライカ19050ライカQ2。こちらは税込価格748,000円(11/6調べ)なり。
  • その他8モデルはいつもの常連がズラリという印象だ。ソニーの1インチセンサー搭載モデルのRX100シリーズが1位、2位、5位、6位、7位と10台中の半数に入っている。

 

コンパクトカメラのランキングを久しぶりに取り上げましたが、ヨドバシでは、以前と同様に、RX100シリーズが売れまくっているようで、1型センサーのズームコンパクトではRX100シリーズ一色となっています。

その他の機種はGRIIIやTG-6等のいつもの常連の面々ですが、その中に激安コンパクトのCOOLPIX A100がランクインしてるのが目を引くところです。マップカメラでも激安機のキヤノンIXY200がよくランクインしていますが、顧客にハイアマやプロが多い店舗でも激安機が売れているのが面白いところですね。