ヨドバシカメラの11月下期の売れ筋ランキングでニコンZ50が首位を奪取

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの11月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

新発売のニコン「Z 50」がキャッシュバックによるスタートダッシュで首位を奪取

  • データ集計期間 2019年11月16日~11月30日

    - 第1位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
    - 第2位 ソニー α7 III ボディ
    - 第3位 ソニー α7 III レンズキット
    - 第4位 ニコン Z 50 レンズキット
    - 第5位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット(カラバリ含む)
    - 第6位 ソニー α7R IV
    - 第7位 富士フイルム X-Pro3
    - 第8位 キヤノン EOS 90D ボディ+EF-S 18-135 IS USM
    - 第9位 ニコン D850
    - 第10位 ソニー α6600
  • ニコンがやっと発売したAPS-Cフォーマットのミラーレス一眼モデル「Z 50」。11月22日の発売と同時にキャッシュバックキャンペーンを展開しているのが効いたのか、11月下期のランキングで見事トップに躍り出た。
  • トップの座はニコンに譲ったものの、全10台中半数の5台を占めるなど、相変わらず好調なのがソニー勢。

 

ニコンZ 50はマップカメラで2位、ヨドバシで1位と勢いがありますね。この勢い続けば、ミラーレスでニコンの存在感が増してきそうです。

ソニーは10位までの半分を占めていて、引き続き好調ですが、マップカメラで1位だったα6600がヨドバシではそれほど売れておらず、α6400の方が人気なのが興味深いところです。

富士フイルムX-Pro3は、Hidden LCDを採用したかなり尖った仕様になりましたが、マップカメラで7位、ヨドバシでは8位と安定して売れているようですね。