ニコンD500の後継機が2020年中に登場するかもしれない?

Nikon Rumors に、ニコンの新製品に関するいくつかの新しい噂とこれまでの噂のまとめが掲載されています。

What to expect from Nikon in 2020

以下は2020年に登場が予想されているニコンの新製品の最新のリスト

  • D6は2月に登場する。
  • D780とCOOLPIX950は来週登場する。
  • D500の後継機が登場する可能性がある(全くの新型ではなく、おそらくマイナーチェンジだ。もしかすると、1機種でD500とD7500の両方を置き換えるかもしれない?)
  • 少なくとも2020年に1機種の新型ミラーレスカメラが登場する。これがAPS-Cなのかフルサイズなのかは確証が無い。60MPのZシリーズのカメラと高速連写機のカメラ(またはそのいずれか)が2020-2021年に登場すると噂されている。2機種のAPS-Cカメラも噂されており、1つはZ50の上位モデル(Z70?)でもう1つは下位モデル(Z30)になる。
  • 認証機関に登録されているカメラの多くは、2020年中に発表されるだろう。
  • 2本のFマウントレンズが登場する。600mmと800mmのPFレンズかもしれないという情報を得ているが、これまでのところ、他の情報筋による裏付けは得られていない。
  • Z 70-200mm f/2.8 は、来週、120-300mmと共に発表される。

 

D500後継機の噂は、これが初めてですね。後継機はマイナーチェンジモデルとのことですが、最新の画像処理エンジンの採用とそれに伴う性能の底上げ程度は期待したいところです。

Zマウント機は高画素機と高速連写機が登場するようですが、オリンピックは一眼レフのD6に任せるようなので、高画素機が先に登場するかもしれませんね。APS-C機は、Z50が好評なので、Z70/Z30の登場も楽しみです。