ニコンZ50とD7500のセンサーはタワーセミコンダクター製?

Nikon Rumors で、タワーセミコンダクター(旧タワージャス)の投資家向けプレゼン資料の内容が紹介されています。

Nikon Z50 and D7500 sensors made by Tower Semiconductor

  • 最新の投資家とアナリスト向けのオンライン会議のプレゼンテーションで、タワーセミコンダクター(旧タワージャズ)が、現在、成長している市場についての資料を示しており、そこのハイエンド写真のカテゴリに、Z50とD7500の写真と共に、「大手デジタル一眼レフメーカーとの市場シェアの拡大」と記載されている。

    これはZ50とD7500のセンサーが、タワーセミコンダクター製であるという意味なのだろうか? 以前にタワージャズは「デジタル一眼レフカメラの大手メーカー」と提携していると、何度か言及している。

towersemiconductor_nikon_z50_d7500_001.jpg

無関係なカメラメーカーの製品を自社のプレゼン資料には載せるのも不自然なので、Z50やD7500の20MPセンサーは、タワーセミコンダクター製なのでしょうかね。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、α6300の24MPセンサーを上回るスコアを出していたので、このセンサーがタワーセミコンダクター製だとすると、タワーセミコンダクターのセンサーは、トップレベルの実力があるということになりますね。