ソニー「α7S III」の価格は3500ドル前後?

SonyAlphaRumors に、α7S III の価格に関する噂とスペックのまとめが掲載されています。

RUMOR: Sony A7sIII price might be around 3,500

  • α7S III のテストを行った情報筋が、α7S III の価格についてソニーに問い合わせている。ソニーは彼に正確な価格を教えなかったが、3500ドル前後の価格帯であることを示唆していた。もし、噂されているスペックが事実と確認されれば、これは適正な価格だろう。

    以下は、噂されているα7S III のスペック

    - 新しい高速読み出しの12MPセンサー
    - フルHD240fps、4K120fps、10bit 4:2:2 そしてHDMI経由の4K120fps RAW
    - ビットレートは600Mbps
    - S-Log3のベース感度は160
    - 16bit RAW出力
    - デュアルISOは非搭載
    - 最高ISO感度は409600(動画)
    - ソニーはダイナミックレンジは15EVだと主張している
    - 外観はα7R IV と非常に良く似ている
    - ZV-1で採用されているモニタと似たバリアングルモニタ
    - 世界最高の944万ドットの解像度のEVF(QXGA解像度)
    - ノイズフリーのパッシブクーリングシステム
    - オーバーヒートせず、録画時間の制限もない
    - UHS-II カードとCFexpress Type A対応(2つのスロットのどちらでも両方のカードが使える)
    - 発表は7月中
    - 発売は8月中旬
    - 価格は3500ドル前後

 

3500ドルはα7R IVの初値と同じ価格で、そのまま円に換算すると約37万50000円となりますが、国内の消費税を考えると店頭価格は40万円程度でしょうか。α7S II の初値が最安値で約40万7000円なので、α7S III も同程度の価格設定になりそうです。

α7S III は噂通りなら動画機としてかなり尖ったスペックなので、相当高価になると予想されていましたが、3500ドルならα7S II やα7R IVの初値と同程度なので、思ったよりも安い価格設定という印象です。