キヤノンEOS Kiss X2 外観インプレ

デジカメWatchに、キヤノンのエントリーモデルの一眼レフEOS Kiss X2のインプレが掲載されています。

写真で見るキヤノン「EOS Kiss X2」(β機) 

Kiss X2では、液晶が大型化された影響でこれまで液晶の左側にあったボタンの位置が変更されているので、慣れるまでは若干操作にとまどいそうです。

それから、バッテリーの規格が変更されているので、Kiss NやKiss Xで使っていたNB-2LHは流用できないですね。Kiss は初代(バッテリーはBP-511A)からNになるときもバッテリーの規格が変更されているので、予備バッテリーをたくさん買う人は大変かもしれません。

ボディの大きさの制約で難しいかもしれませんが、バッテリーは5Dや40Dと同じBP-511Aで統一してくれるとユーザーに優しいですね。あと、ファインダーが改良されたのは嬉しいところです。