dpreviewにペンタックスDA16-45mm F4のレビューが掲載されています。
・Pentax DA 16-45mm 1:4 ED/AL review Andy Westlake, January 2008
- 16mmでの描写性能は平凡だが望遠側にズームするとグンとよくなり28mm前後がピーク
- 色収差は全体的によく抑えられるが16~20mm域ではグリーンやマゼンタの縁取りが目立つ
- 歪曲は非常に少ない
- マクロ性能は非常によい
ペンタックスユーザーには"神レンズ"と言われることもあるDA 16-45mm F4ですが、MTFで見ると意外に平凡な性能です。記事の結論にもありますが、このレンズはMTF以外の様々な要因(色収差のコントロール等)が複合して高い評価を獲得しているようです。
コメント