PC WatchにNikon D3 とD300に関連する記事が掲載されています。
・■山田祥平のRe:config.sys■デジタル一眼フルサイズフォーマットの功罪
- D3のマルチパターン測光は露出が妙に暴れてやっかい。D300と比べて1.5段くらいオーバーになることがある。
- D300は深い被写界深度得られるので風景写真に有利だが、D3とのダイナミックレンジの差はいかんともしがたい。
- D3の高画素バージョンでダイナミックレンジが狭まってしまうと魅力が帳消しになってしまう。
- 今後発売される一眼レフはFXフォーマットに収束し、DXフォーマットは終焉に向かうという感触。
センサーサイズは、生産コストやカメラのサイズなどにもかかわってくるので、フルサイズ機の性能がいくらよくてもAPS-Cがすぐに終焉に向かうということはないように思いますが、どうなることでしょうか。
コメント