D700の「高感度ノイズ低減」「ヴィネットコントロール」は害あって利なし?

Photo of the DayにNikon D700の設定についてのレビューが掲載されています。 

D700の「ぼくの」おすすめモード

  • おすすめのモードは「3D-トラッキングAF」「アクティブD-ライティングのオート」「感度自動制御」の3つで、いずれも他のメーカーのカメラにはなく大変に有効かつ効果的
  • おすすめできないのは「高感度ノイズ低減」「ヴィネットコントロール」の2つで、ONにしておくメリットはほとんどなく、一般の撮影では害あって利なし
  • タムロンの28-300mm VCは、D700との相性がよく手ブレ補正がめちゃくちゃ良く効く

「高感度ノイズ低減」は、ONにすると細部の描写が失われる害があるというのは予測が付くのですが、「ヴィネットコントール」をONにしているとどういう害があるのかは、よくわかりませんね。