ソニーα900のフィールドレポートが掲載「細部の描写は1DsMkIIIがわずかばかり優れる」

THE LUMINOUS LANDSCAPEにSONY α900のレビュー(1Ds MkIIIとの比較画像あり)が掲載されています。

Sony A900 Field Report

  • 同じ焦点距離のレンズを使ったテストでは、キヤノンの1DsMkIIIのほうがわずかばかり細部の描写に優れているが、Canonほど出来のよくないSONYのRAW現像ソフトの影響かも
  • Dレンジオプティマイザは明らかな暗部のノイズの増加は見られないが、少々、乳白色っぽくなる
  • 最低感度でのノイズレベルは良好で、キヤノンに極めて近いイメージ。高ISOに関してはテストの時間がなかったためコメントできない
  • 色はデフォルトの設定では淡く、満足な結果を得るには彩度をかなり上げる必要があった
  • α900は1DsMkIIIに近いクオリティで半額以下で買える

1DsMkIIIとの比較では解像力、色再現ともEOSのほうが上回っているように見えますが、価格が半額以下であることを考えると、α900は大健闘だと思います。