・新CCDで優れた高画質を実現 FinePix F200EXR
- 「スーパーCCDハニカムEXR」は同色の画素が斜めに隣り合っているので、これらを1画素として扱い感度を2倍に上げても偽色が少ない絵を作り出せる。また、隣接した画素ごとに露光時間を変えて2つの感度を持たせる機能を持ち、ダイナミックレンジを大幅に拡大できる
- 高感度低ノイズモードでは、ISO800で若干ノイズが発生しはじめ、ISO1600でちょっとノイズが出ているなという程度でノイズは少ないほう
- プログラムオートではISO800からノイズが目立ち始めるが、F100よりもF200のほうがワンランク上の画質
- ダイナミックレンジ優先では暗部の描写力が上がり、階調が豊かになっている。高解像度モードでは斜めの線の周囲に出るギザギザ感が若干気になる
画素ごとに感度を変えてダイナミックレンジを拡大できるなど、ハニカムEXRはハイテク満載のすごい素子ですね。この素子がデジタル一眼に搭載されるのが楽しみです。あと、サンプルはすべて縮小画像なので画質についてはよくわからないです。
コメント