- 1位 パナソニック DMC-LX3
- 2位 リコー GR DIGITAL II
- 3位 リコー R10
- 4位 キヤノン EOS 5D Mark II
- 5位 ニコン D90
- 6位 富士フイルム FinePix Z250fd
- 7位 ニコン D300
- 8位 ニコン D700
- 9位 ソニー α700
- 10位 ペンタックス K20D
- DMC-LX3が初の首位。今月も5D MarkII、D700とフルサイズが人気
デジタル一眼では、EOS 5D Mark II がトップとマップカメラでは相変わらずマニア向けの機種が上位にくる傾向があるようです。それにしても、デジ一のエントリーモデルが1機種もランクインしていないのは、驚きですね。
ニコンはD90、D300、D700と3機種がランクインしていて堅実に売れ続けているようです。また、ペンタックスもK20Dが10位と地味に売れているようですね。
FAN_BOY
デジカメWatchサイト 3/16号の「大浦タケシ氏執筆のキヤノンEOS 5D Mark II【第1回】改めて感じたフルサイズの良さ」に掲載されている、5D Mark IIの写真に取り付けられているレンズはオートズームが搭載されているような感じですが、初めてみるような形態です。ビデオ専用交換レンズでしょうか?
###名前を入力してください###
これですね。中古でもあまり見かけないですが無論プレミアものってわけでもないです
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_35~80_4~56pz.html
管理人
FAN_BOYさん
すでに上の方が回答されていますが、銀塩カメラのEOS700QDと同時に出た普及型のパワーズームのレンズですね。
FAN_BOY
Anonymousさん、管理人様
教えていただいてありがとうございます。EFレンズも最近のものだけ見ていると気づかないものですね。