EOS 7Dの発表日とスペックに関する噂が掲載

Canon RumorsにEOS 7Dの発表日とスペックに関する噂が掲載されています。

7D & Announcements [CR1]

  • 間もなく登場するデジタル一眼(EOS 7D)の発表に関する新しい情報を受け取った。以下は、そのメッセージの要点
  • 9月1日か2日(地域によって異なる)に、少なくとも1機種のデジタル一眼が発表される
  • (以下の)スペックの情報は未完成だが、追って情報が入るだろう
    • キヤノンのプロシューマー機としては初めてデュアルDIGICプロセッサが採用される
    • キヤノンのプロシューマー機としては初めてデュアルカードスロットになる
    • このカメラはフルサイズ機ではないが、センサーサイズは不明
    • AFは50Dや5D Mark II に比べてより高性能
    • ノイズコントロールは50Dよりもよく、恐らく5D Mark II よりもよい
    • 画素ピッチは5D Mark II と非常に近い
  • 新型のEOS-1Dは上記のカメラ(7D)と一緒に発表されない

 

AFの改良や高感度性能の向上、デュアルDIGICの採用などは十分にありそうな話ですが、画素ピッチが5D Mark II と近いというのは、どうなんでしょうかね。

ここでは、7Dはフルサイズではないということなので、APS-Cだとすると800万画素クラスになり、あまり現実的でないような気がします。APS-Hなら1200万画素以上になるので、現実的な画素数でしょうか。