- スイスで開催されたオリンパスのイベントで、オリンパスの従業員がE-3後継機のスペックについて次のように話していた
- (E-3後継機は)センサーの画素数が多くなり、液晶モニタも高解像度になる。AFユニットは新型になり、連写はより高速化される。ファインダーも改良される
- E-3後継機は、E-3よりも上のクラスの製品になるだろう
・(FT3) Olympus says there will be no E-3 successor (for now)...
- Colorfoto.deがドイツのオリンパスにE-3後継機を近日中に発表する予定があるかどうかを聞いた
- (ドイツオリンパスによると)E-3後継機に関する明確な予定はまだない。しばらくの間はE-3はトップモデルのままだろう
- いずれにしても、オリンパスはマイクロフォーサーズと平行してE-システムの開発を続けるだろう
オリンパスが10月31日に発表する製品に関しては情報が錯綜しているようですが、ここでは、E-3後継機のスペックに関する噂と、E-3後継機は近日中に発表されないという噂が同時に出てきました。
E-3後継機が発表されないという噂が事実とすれば、10月31日には以前の噂通りにE-P2が発表されるんでしょうかね。どちらにしても、あと一週間で事実が明らかになる(?)ので、それまで楽しみに待ちたいと思います。
コメント