ビクターがHOYAからデジタルカメラ事業部(ペンタックス)を買収

読売オンラインにビクターのペンタックス事業部買収に関する記事が掲載されています。

ビクターがデジカメ進出、ペンタックス買収へ

  • 日本ビクターとケンウッドの持ち株会社「JVC・ケンウッド・ホールディングス」がHOYAから「ペンタックス」ブランドで知られるデジタルカメラ事業を買収する方向。早ければ月内の合意を目指す
  • ビクターのビデオカメラ技術を生かしてデジカメ事業に進出する。音楽ソフト事業の売却益を使って成長分野の映像関連機器を強化する狙い
  • HOYAは相乗効果の薄いデジカメから撤退し、経営資源を光学レンズなど得意分野に集中する

 

ついにペンタックス事業の売却先が決まったようです。ビクター(ケンウッド)とは予想外でしたが、大きな会社ですし、デジカメに消極的なHOYAの中にいるよりは、ペンタックスにとっては良い結果につながるかもしれませんね。

個人的には、ビクターにぜひともペンタックスブランドを存続して欲しいと思います。ビクターも有名なブランドですが、ペンタックスのデジタル一眼に「VICTOR」というロゴが入るとしたら、かなり違和感があるような気がします(^^;