・New Panasonic cameras to be announced for PMA
- パナソニックはPMAで少なくとも2機種の新型機を発表するだろう。一つはGシリーズの新型機で、もう一つは待望のLX4(LX3後継機)かもしれない
- パナソニックからハイエンドコンパクト機が発表されることは裏付けが取れているが、LX3後継機かどうかの確証はない
- ハイエンドコンパクト機の詳細は次の通り
- フルマニュアルコントロール
- より改善された新型の手ブレ補正機能
- RAWモードは存在しない?パナソニックはRAWモードをGFシリーズでだけ搭載するのかもしれない(別の理由として、このカメラはLX3後継機ではないのかもしれない)
- 720pのHD動画
- ステレオマイク
- 新しいデジタルズーム機能。パナソニックはデジタルズームの新技術を公開するだろう。このデジタルズームはより実用的になる
- 発表はこれまでにリークによると、1月の末か2月の初頭になると予想される
肝心のセンサーサイズや画素数、レンズのズーム域などが不明なので、この情報だけでは何とも言えないところですね。ただ、RAWが搭載されていないということなので、LX3後継機ではない別シリーズのカメラの可能性もありそうです。
現在、いったん削除されたシンガポールのパナソニック公式サイトでのカウントダウン(この記事を書いている時点で残り9日と16時間です)も再開されているようなので、近日中にパナソニックの新製品発表があるかもしれませんね。
P
イメージセンサーやレンズの情報が謎ですし
LX3後継機のことか微妙ですね。
デジタルズームの新しい機能というのは
超解像ズームのことかと思われます。
ひでっち
TZ7の後継機かもしれないですね。
TZ7も1年経ちますからそろそろ新製品が出る頃です。
パナソニックは海外で発表した製品を来週にも国内で発表しそうですからその時にTZ7の後継機も発表されるかもしれません。
例年からTZ7が主力機より1ヶ月遅れての発売でしたから発売は3月上旬でしょう。
P
TZ7の後継機は出そうですね。高倍率ズーム+超解像ズームと
静止画・動画で手ぶれ補正にアクティブモードが付くというところでしょうか。
APS-Cコンデジをパナも出したら面白いですね、高速AF/AEで。