野村証券がニコンのミラーレス機は2011年に発売されると予想

NSJ日本証券新聞に、ニコンのミラーレス機に関する野村証券の予測が掲載されています。

ニコン(7731) ミラーレス一眼レフカメラ。(野村証券)

  • 中期的にはミラーレスタイプの一眼レフカメラが、デジタルカメラ市場を大きく成長させる可能性がある
  • 現在、ミラーレス方式のファインダの画像再生能力はペンタプリズムに及ばないが、画像情報処理能力の向上で今後2、3年で追いつくと期待されている
  • ニコンは「新世代デジカメ」の名の下にミラーレス一眼を開発している模様で、2011年に発売となる可能性が高い

 

ニコンのミラーレス機は、これまでの噂では2010年中に発表になるという話でしたが、2011年にずれ込むんでしょうか。あまり遅くなると、ライバル各社のミラーレスシステムが充実してしまって追いかけるのが大変になりそうな気もしますが・・・

それから、EVFに関してですが、この記事では「今後2~3年でプリズムファインダーに追いつく」となっていますが、本当に追い付くんでしょうかね。EVFの画素数は今後どんどん増えるとは思いますが、高性能なプリズムファインダーに匹敵するEVFを作るのは、容易なことではないと思います。

--------------------------------------------
この記事の情報はmnさんから教えていただきました。ありがとうございました。