オリンパスE-5(E-3後継機)は9月14日に発表?

43rumorsにオリンパスE-5(E-3後継機)の発表や、Eシステムの今後の方針などに関する噂が掲載されています。

(FT4) E-5 (E-D1) coming on September 14! E-system to go mirrorless sooner or later...

  • 次の情報は、fourthirdsphoto.comのフォーラムに投稿されたもので、E-5とフォーサーズシステムの将来について詳細を述べている。この情報がなぜ信用できるかというと、この投稿者は既に43rumorsに他のソースと一致する(サイトで未発表の)いくつかの情報を提供をしている人だからだ。

    E-3後継機は、2010年の9月14日に発表される。これは、今年のフォトキナで発表されることを意味する。このカメラの開発コードはE-D1で、このカメラによって、いくつかの重要な技術的な発表があるだろう。価格は、2007年8月にE-3が登場したときと同程度になる。

    要点1:Eシステムは、打ち切りにはならないだろう
    要点2:マイクロフォーサーズのペンシリーズが、Eシステムを置き換えることはないだろう
    要点3:Eシステムは、いずれはミラーレスに移行するだろう
    要点4:E-3後継機はフォトキナで発表されるだろう

 

かなりの長文なので、E-5関連の部分だけを抜粋しました。この記事によると、E-3後継機(E-5)が出ることがほぼ確実なようなので、フォーサーズのハイエンド機を待っていた方は、まずは一安心ではないでしょうか。ここでは触れられていませんが、このカメラが例のモジュール式カメラなのかどうかが気になるところですね。

それから、「Eシステムがミラーレスに移行する」という話が気になるポイントですが、「ペンシリーズがEシステムの後継になることはない」ということなので、Eシステムはペンとは別クラスのミラーレスシステムを目指すことになるのでしょうか。例のモジュール式カメラが、今後のEシステムでどのような役割を果たすのかに注目ですね。