EOS 60Dと2本の交換レンズに関する噂が掲載

Canon Rumorsに、EOS 60Dと交換レンズに関するこれまでと別のソースによる噂が掲載されています。

More 60D Conflicting Information [CR1]

  • これは、EOS 60Dに関するこれまでと異なる噂
  • 60Dのスペック
    - 1800万画素
    - 50Dと若干異なる形状
    - 液晶モニタは可動式ではない
    - 6.5コマ/秒
    - 新しいAFシステム
    - 予想される発表日は8月の第3週中
  • EF60mm F2.8 IS Macro
    このレンズは(60Dと)同時に発表されるだろう。EF-Sではないことに注目
  • EF24-70mm F2.8L IS
    このレンズはテスト段階は終了し、次の30日以内に製造が開始されるという話を聞いた

 

EOS 60Dのスペックに関しては様々な噂がありますが、その違いは可動式液晶モニタやGPS、Wifiの有無などで、根本的なスペックにそれほど大きな違いはないという印象です。

60mmマクロはこれまでEF-Sと言われていましたが、ここではEFとなっています。これが事実だとすると、このレンズが50mm F2.5コンパクトマクロの事実上の後継機ということになるんでしょうか。

あと、噂ばかりが先行して一向に発表されないEF24-70mm F2.8L ISですが、今度こそ本当に発表されるといいですね。ネタでなければ、フォトキナで1Ds Mark IVと同時に登場と言ったところでしょうか。