ソニーが海外でα580とα560を正式に発表

ソニーが海外で、新型デジタル一眼レフ α580とα560を正式に発表しました。

Sony releases DSLR-A580 and DSLR-A560 (dpreview)

  • ソニーはエントリーレベルのデジタル一眼レフα580とα560を発表した。α580は1620万画素、α560は1420万画素のExmor APS HD CMOSセンサーを搭載し、機能強化されたBionzプロセッサーを採用している。

    両機とも1080p(※スペックシートでは"p"ではなく"i"となっています)のフルHD動画で録画可能で、7コマ/秒の連写モードを搭載している。両機はソニーの15点位相差AFシステム、またはマニュアルフォーカスチェックモードによる2モードライブビューシステムを搭載している。

    その他の仕様としては、3.0インチ折りたたみ式液晶、強化されたオートHDR、ISO25600までの感度設定、そして3Dスイープパノラマがある。価格はα580が900ユーロ、α560が800ユーロ、発売日はα580は2010年10月、α560は2011年の第1四半期。

 

α55、α33と共に発表が噂されていたα580とα560が、海外で正式に発表されました。新型機は、新しいセンサーとAFユニット、フルHD動画が搭載されたα550の正常進化モデルとなっているようです。

透過光ミラーを搭載したα55、α33のようなインパクトはありませんが、これはこれでエントリーモデルとしてよくまとまっているという印象です。なお、詳細なスペックはリンク先にあるスペックシートで確認してください。

---------------------------------------------------
[コメントに関するお願い]
いつも多くのコメントをいただきありがとうございます。コメントに関するお願いですが、直接関係の無い記事のリンクを貼って別の記事についてコメントするのはご遠慮願います(話があさっての方向に行ってしまうので・・・)。記事の内容に対してコメントしていただくようお願いいたします。