ペンタックスが9月9日と9月20日にK-rとK-5、2本のDAレンズを発表?

Photo Rumorsに、9月9日と9月20日にペンタックスから発表される新製品に関する噂が掲載されています。

More Pentax rumors

  • 9月9日と9月20日に行われるペンタックスの新製品発表に関する更なる詳細が明らかになった。K-5とK-r に加えて、少なくとも2本の新しい交換レンズと、いくつかのコンパクトカメラの発表が予想されている。そして"完全に新しい何か"の発表もあるかもしれない。新製品のうち、どの製品がどちらの日に発表されるのかは、まだわからない
  • 2本のレンズは次の通り
    - DA35mm F2.4:オールプラスチックの低価格レンズ、予定価格は200ドル以下
    - DA18-125mm F3.5-5.6
     
  • K-xとK-r はしばらくの間は併売されるだろう。K-7の製造はすでに停止されている

    - ペンタックスK-r:ボディはK-xと同じ。ファインダー内にアクティブなAFポイントが表示される。センサーは以前報告のあった1200万画素ではなく、ソニーのExmor HD 14MPセンサーが搭載される。動画は720p
    - ペンタックスK-5:K-7のボディを使用。AFは645Dでのいくつかの調整が組み込まれて多少改善されている。センサーはソニーのExmor HD 16MPセンサーが搭載されている。動画は1080で"i"か"p"かはわからない
     
  • "完全に新しい何か"に関しては、フォトキナで展示されるミラーレス機が予想されている。もう一つは(可能性は非常に低いが)新型のフルサイズ機の可能性がある

 

ペンタックスの新製品の概要がかなり明らかになってきましたね。レンズは低価格な単焦点と高倍率ズームということで、主にエントリー層をターゲットにしたもののようです。

K-r は、この噂が事実なら念願のスーパーインポーズが搭載されるようですね。センサーは12MPではなく新型の14MPになるということで、6コマ/秒と噂されている連写と併せてK-xよりもかなり競争力がアップしそうです。

ミラーレス機は発表があったとしてもモックアップ程度だと思いますが、ペンタックスの今後の方向性を知る上で重要なものになるかもしれませんね。