オリンパスE-5のスペックが掲載

Photo Rumorsに、オリンパスE-5のスペックが掲載されています。

Olympus E-5 specs

  • オリンパスE-5は2010年9月14日の発表が予想されている。このカメラの基本的なスペックは、次の通り
     
    • マグネシウム防塵防滴ボディ
    • デュアルメモリーカードスロット(CF+SDかSD×2かはわからない)
    • 1200万画素センサー
    • 11点AF
    • 連写は6コマ/秒
    • 手ブレ補正
    • アンチダスト機能
    • 回転/チルト可能な液晶モニタ
    • 720p、30fpsのHD動画
    • 内蔵ワイヤレスフラッシュ
    • 視野率100%のファインダー

 

E-3との違いは画素数アップとHD動画の追加、連写速度の向上といったところで、このスペックが事実だとすると、E-5はとても堅実な正常進化モデルという印象です。

ほぼ3年ぶりのモデルチェンジとしては少々地味なスペックのような気もしますが、モジュール式のような変なギミック(?)はいらないという声もあったので、この路線を歓迎するE-3ユーザーも多いかもしれませんね。

いずれにしろ、オリンパスの高性能なレンズ群を活かすことができる最新のボディがリリースされるということで、フォーサーズユーザーの方はまずは一安心ですね。